阿部武史のブログ

2013.12.12.

【関西 コーチング】あぁっ!( ̄□ ̄;)!!検索で…

あべっちです


順位じゃないのよ!


順位じゃないの( ̄□ ̄;)!!


でも、


でも…


「関西 コーチング」でググると


トップページの上位に表示されるようになってきたの( ̄□ ̄;)!!


コツコツの努力が…


コツコツの努力が…


報われてきて…


嬉しいの~(T^T)



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.12.12.

【関西 コーチング】企業活動におけるやりたいこと、やれること・・・

あべっちです


今日はシンプルに


任せている仕事が全くはかどっていない時、それは黄色信号かもです


1、「やれる仕事(スキル的に)」で「やりたい仕事」だとめっちゃいいですよね~


2、「やれる仕事(スキル的に)」で「やりたくない仕事」も時には大事


3、「やれない仕事(スキル的に)」で「やりたい仕事」はチャレンジできるか!?


4、「やれない仕事(スキル的に)」で「やりたくない仕事」これは論外かも~


特に2と3の違いを、個人の要望と企業の要望とでしっかりと見極めることができると、タスクの処理が4倍になる企業様もいらっしゃいます


皆様はいかがでしょ( ̄▽ ̄)?

元記事を読む...

2013.12.10.

【関西 コーチング】「気」を取り直す

あべっちです。



先日、トラブルでとあるセミナーに大遅刻してしまいました



今までの僕だと焦ってしまって前半からうまく話ができていませんでした



ところが今回のマインドセット(気を取り直す)では



遅刻は誠実にお詫びする



セミナーは切り替えて明るく楽しく、有意義な時間としてもらう為に全力を尽くす



へりくだらず



気負わず



「気」を取り直して



皆様、楽しんで、喜んでお帰り頂くことができました~



大切な学びでした。

元記事を読む...

2013.12.09.

【オンリーワンスクール】ミーティングですわ

近畿三兄弟でミーティング


ですわ~(* ̄∇ ̄*)





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.12.03.

【関西 コーチング】モーニングセミナーに参加

あべっちです


久々に三ノ宮でモーニングセミナーに参加


よきご縁


つないで頂きました


ひとり、愛すべき

勢いだけの人もいましたが(笑)


フフフ(* ̄∇ ̄*)



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.12.02.

【関西 コーチング】セッション終了しました~(* ̄∇ ̄*)

あべっちです。


セッション終了しました~(* ̄∇ ̄*)


定期的なメンタルサポート


クライアント様のたゆまぬ実践が成果に繋がることを実感させていただきました~


今年一年の頑張りを讃え


来年の頑張りを共に誓う


固い握手とともに…





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.12.02.

【関西 コーチング】今からセッションです

今から、とあるクライアント様の年末最後の〆セッションです!

聴きますよ~(≧▽≦)


元記事を読む...

2013.12.01.

【関西 コーチング】誉めるときに…大切なこと



あべっちです。


今日は承認力セミナー


誉めるときに大切なことの一つに


真剣に考えて誉める


いい加減な、軽~い誉め言葉は


逆に伝わらない時も…


想いは伝わるんですね~(* ̄∇ ̄*)


皆様はいかがでしょうか(* ̄∇ ̄*)?



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.11.30.

【オンリーワンスクール】11月度・天音塾開催されました

あべっちです。


あべっちの仕事のひとつ


オンリーワンスクール


毎月第四木曜日におこなわれる大人の人間力講座が開催されました~(* ̄∇ ̄*)


なぜ、日本はグローバルな競争社会に引きずり込まれたのか?


その背景が日本の教育にどんな影響を与えているのか?


などをあつーく教えて頂きました。


ご興味あるかたはメッセージを~(* ̄∇ ̄*)


皆様はいかがでしょうか?





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2013.11.28.

【関西 コーチング】ほめると認める。ちょこっと違うところ

あべっちです



「ほめる」と「認める」



ちょこっと違う



「ほめる」は自分の価値観と合ってる時に認める言動



「認める」は「ほめる」も含めて相手の価値観が自分の価値観と違っていても

それを認めること。



受け入れるのとはちょこっと違う



あなたのそれがいいと思います。的な・・・( ̄◇ ̄;)



そこに「自分」は特になくても大丈夫な感じ



この感じ。皆様はいかが?( ̄▽ ̄)??

元記事を読む...

検索

カレンダー

«8月»
     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

フィード

ブログ内検索

ページの先頭へ