阿部武史のブログ

2014.04.30.

【ご連絡】母の他界、そして決意すること

あべっちです。



3月初めに母が他界して約2か月

先日無事に四十九日をすますことができました。

お世話になった皆様方へ感謝の気持ちで一杯です。

本当に有難うございます。


ブログも極力控えさせて頂いておりました。


改めて再開させて頂きたいと思います。


今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


阿部武史 拝

元記事を読む...

2014.04.10.

【関西 コーチング】対面セッションの大切さを感じる

あべっちです


先日、クライアント様とのやり取りで急な対応として電話でお話を聴かせて頂く機会がありました。


普段、講師の時の私自身が受講生の皆さんに、口をすーーーーっぱくして伝えてる「うまくやろうとしない」のことが相手の話を聴くポイントです。ということ。


うまく伝わりませんでした
トホホ(;´д`)


メールで何度かやりとりしても、何かちぐはぐ。


ギリギリで、クライアント様の気づきに救われて迎えたセッション。


今回は珍しく、


こちらから意図を伝えて、


聴いて


考えて


伝えて


聴いて


聴いて


考えて


確認して


必殺技である、「うまくまとまらないものはそのままぐっちゃぐちゃで伝える」(笑)


も駆使して(* ̄∇ ̄*)


クライアント様からも「ぐっちゃぐちゃ」を返して頂いたり


でも、そこから


真実や、「本当の声」が聴こえてくる


お互いに、心に「グッ」とくる学びと気付きの時間となりました


大きく転ぶことに覚悟をもって、前に進んだクライアントさんに「最大の尊敬と祝福」を送ります


対面のセッションの大切さを改めて感じるあべっちでした~(* ̄∇ ̄*)


写真はクライアント様からのバースデープレゼント頂戴しましたの図




Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.17.

【関西 コーチング】岡町にて

セミナー終了しました!

(* ̄∇ ̄*)





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.12.

【関西 コーチング】今日もバタバタ

あべっちです


本日は、午後からセッション!


夕方、研修事業立ち上げの為の打ち合わせ


夜は立ち上がった研修事業のオープンセミナーの第二回目の講師でしたー


お陰さまです


皆様、有り難うございます~(* ̄∇ ̄*)



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.06.

【関西 コーチング】最後の一言

あべっちです


セミナーを開催予定のクライアント様に個別レクチャーをさせていただきました


最初は断片的な感じでしたが、要所要所の質問に的確にお答え頂き


後半になるにつれてどんどんいい感じで乗ってこられまさした!


数回のやりとりの後、中身をじーーーーっと聴かせて頂くなかでクライアント様の想いが自分のなかに入ってくるかのような感覚…


最後にお伝えさせていただいた一言に、グッときていただけたよう…


あのひとことで僕の格をあげてもらうことができた!有り難う!のお言葉…


コーチ冥利につきますね~



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.05.

【おもてなし】定員を遥かに越えたその先に…

あべっちです


本日はおもてなしのランチ勉強会の特別バージョンでした


定員を増員したのに参加者さまは遥かにその上をいくとき


スタッフに加えて普段の参加者さまも自らのおもてなしの実践として


助けの手をさしのべてくれます


なんとか無事に会は終了し、急遽お手伝いいただいた方も、


さりげなく参加者さんとして「ありがとう」と言って帰られるお姿に感動を覚えます。


絆は気がつけばもう「そこ」にできていたんですね~(* ̄∇ ̄*)


ただただ感謝の有り難く、素敵な一日でした


追伸、そりゃちょっぴり疲れましたけどね(笑)



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.02.

お疲れさまでしたー

カムクラのラーメン





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.02.01.

厄払い完了!

あべっちです


今年は厄年


地元の神社で厄払い完了しました!


本年もしっかり頑張ります~(* ̄∇ ̄*)



Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.01.30.

【関西 コーチング】昨日はダブルセッションでした

あべっちです


皆様、お早うございます。


昨日は大阪梅田にて2本のセッションでした


一番弟子さんは、相変わらずの成長具合


悩みごとはあるにしても、原因→分析→対策→結果の流れがしっかりできているので、「で、どうなの?」「あ、解決してます」


な、感じです。


あとは、「どう成長をされているのか?」を明確にして共有できることくらい。


しっかりと、一歩ずつ確実に前に進まれています。素晴らしいです。


二人目のクライアント様も


表現方法は違いますが「現状」をどんどん表現される感じです


その中で、お互いに「本質」を意識して、探しだし、そこからまた深く掘ってゆく感覚。


お互いにワーキャー言いながら(笑)


でも、たどり着く(笑)


セッションの形って色々ある


成長の形も、色々ある


皆様の「成長の形」はどんな形(* ̄∇ ̄*)?






Android携帯からの投稿

元記事を読む...

2014.01.22.

【関西 コーチング】今からセミナー

今からセミナー講師です!

頑張るぜい!





Android携帯からの投稿

元記事を読む...

検索

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

フィード

ブログ内検索

ページの先頭へ